オランダ
オランダって何語?ハイ、オランダ語です。英語も通じますが、スーパーやマーケットなどオランダ語表記です。なので、壁にかかっている値段がどの商品をさすのか、全くわからないことも。これって何味なんだろう〜と、食べ物の前で立ちつくすこともしばしば。
もちろん、通じるし、相手も英語で話してくれるので、「英語でいいやん」と言われればそうなのですが、せっかくなので、基本的な挨拶や、生活に密着した食べ物のことなど、覚えておいたら便利かなぁというオランダ語を集めてみました。発音など、怪しい部分もありますが、だいたいこんな感じと思って頂けたら・・。
オランダ語でパン・粉類
食パン -> brood (ブロート)
- 白い食パン -> wit brood (ヴィットブロート)
- 黒い食パン -> bruin brood (ブラウンブロート)
- ミルク食パン -> melk wit brood (メルクヴィットブロート)
- 全粒粉の食パン -> volkoren brood (フォルコーレンブロート)
- ライ麦食パン -> roggebrood (ロッヘブロート)

- 角食パン -> casino brood (カシノブロート)
- 山形パン -> rond brood (ロントブロート)
- 一斤 -> heel brood (ヘールブロート)
- 半斤 -> half brood (ハルフブロート)
- フランスパン -> stokbrood (ストックブロート)
- レーズンパン -> rozijnenbrood (ロザイネンブロート)
- バンズ -> bolletjes (ボレチェス)

- 小麦粉 -> tarwebloem (タルヴブルム)
- 全粒粉 -> vokorenbloem (フォルコーレンブルム)
- ライ麦粉 -> roggebloem (ロッヘブルム)
- 強力粉 -> patentbloem (パテントブルム)
- ベーキングパウダー -> bakpoeder(バックプーダル)
- イースト -> gist (ヒスト)
- 重曹 -> baksoda (バックソーダ)