オランダ
オランダにはたくさんの日本食レストランがあります。全体的に高め(現地のレストランを含め、外食全般が高めな気がします)ですが、お造りやお寿司など、美味しいお店が多いです。
日本人だけでなく、現地の方もちらほら。一番多い客層は、仕事帰りの日本人男性かな。オランダに暮らしていると、家で料理をするので、あまり日本食レストランに行く機会は少ないかもしれませんが、ホテル暮らしだと、やっぱり「美味しいー!」って思います。
オランダの日本食レストラン
CHAYA(茶屋) 住所:Kostverlorenhof 58 Amstelveen 電話:020-640-4343 最寄り駅:トラム5番 メトロ51番 Zonnestein |
|
![]() |
元フランス料理の先生だった日本人の方がオーナーシェフです。日本で700円ほどの焼酎が、40euro位するのには驚いたけど、お寿司やお造りなどは、美味しくて値段もまぁまぁです。 |
なごみ 住所:Kostverlorenhof Amstelveen 電話:020-441-4755 最寄り駅:トラム5番 メトロ51番 Zonnestein |
|
![]() |
伊勢屋さんの隣にあるお店。土曜日は板さんがいないらしく、お寿司は出してもらえません。日本の居酒屋っぽい感じ? |
たぬき 住所:Amstelveen 電話:020-453-6289 最寄り駅:トラム5番 メトロ51番 Binnenhof |
|
![]() |
日本人より現地の方が圧倒的に多いです。上記2軒と違い、中国人がやっています(元々は、伊勢屋さんのご主人のお店らしいです)。お値段は若干リーズナブルなのだけど、にぎやかなので、落ち着いて飲みたい人には不向き。金曜日の6時以降は混み合うので予約が必須。なるべく開店と同時行かないと、混んできて食事が30分以上出てこないことも。 |
海幸 住所:Jekerstraat 114 hoek Maasstraat 1078 MJ Amsterdam 電話:020-662-5641 最寄り駅:トラム4番(ホテルオークラの裏手) |
|
![]() |
オランダ在住日本人の間で評判のお寿司屋さん。味とお値段のバランスがいい感じです。トロが一カンが4euroはお得!うなぎもふわふわ。焼鳥や、鶏の竜田揚げも柔らかくて美味。お店の方も丁寧。日本人だけでなく、現地の方にも人気なようです。 |
味家 住所:Amsterdam 電話:020- 最寄り駅:トラム5番 メトロ51番 Van Boshuizenstraat |
|
![]() |
駅前にあり、ランチもやっています。日本人シェフではないけれど、美味しかったです。子供用の椅子もあります。 |
ToTo-yA 住所:Amsterdam 電話:020- 最寄り駅:トラム5番 メトロ51番 Van Boshuizenstraat |
|
![]() |
ダンクの斜め向かいにあります。ランチ専門のお店です。 |
寿司屋 住所:Amstelveen 電話:020- 最寄り駅:トラム5番 メトロ51番 Binnenhof |
|
![]() |
アムステルフェーンのシティセンターにあります。お昼時には現地のビジネスマンたちでにぎわっています。 オランダ人はお寿司好きな人が多いみたいです。 |
和食堂・山里 住所:Ferdinand Bolstraat 333 1072LH Amsterdam 電話:020-678-8351 |
|
![]() |
ホテル・オークラ内にある、一つ星日本料理店。写真は、週末限定のお弁当「雅」。その他お寿司や懐石なども美味しそうです。日本を感じるサービスと庭園が心地よいです。 |
談笑 damso 住所:Dorpsstraat 88 1182 JG Amstelveen 電話:020-640-1877 |
|
![]() |
アムステルフェーン市役所の近くにある韓国料理店。韓国人のお友達オススメのレストラン。お店の人も感じがよいです(背の高い女性)。 |
楽 住所:Boerlagelaan 41 1421TX Uithoorn 電話:0297-523-246 |
|
![]() |
アウトホールンにあるラーメン屋さん(夜は居酒屋)。アムステルフェーン南部のウェストバイクから車で約10分。醤油や味噌ラーメンはあっさり系ですが、スタミナラーメンはこってりしていて関西人の口にも合います。お水(無料)が美味しいデス。 |
だるま 住所:Dorpsstraat 64 1182 JE Amstelveen 電話:020-453-4515 |
|
![]() |
店長さんは、日本でラーメンの修行をされていたようです。なのでラーメンに自信があるようです。もちろん居酒屋メニューにも力を入れているご様子。レジの後に、ラーメン券が1枚頂けます。 |