サイト内の情報を検索できます。(例:オランダ、子育て、生活、情報、海外旅行)
オランダ ロッテルダム
オランダ第2の都市であるロッテルダム。オランダ最大の産業都市であります。オランダの他の都市と比べると、近代建築が多く、町の雰囲気が違います。
第2次世界大戦で、徹底的に攻撃されたロッテルダム。昔の家並みを再建したデルフスハーフェン地区と、近代的な町並みのふたつの姿があり、「ひとつの都市にふたつの世界がある」とロッテルダム市民の自慢にもなっています。
sponsoredlink
De Kijk-Kubus/Het Blaakse Bos キューブハウス
- 住所:Overblaak 70
- 電話:010-441-9400
- 入場料:2eruo
- 開館時間:11時〜17時・日
- 定休日:1月1日 12月25日 1〜2月の月〜木曜日
- 最寄り駅:メトロ Blaak トラム21 Blaak
|
車の中から見ただけなのですが、「おぉ!」という感じです。オランダはこういう造りが好きですな(笑)。マンションになっているらしいです。案外快適なのかも?!
|
sponsoredlink
Grote of St. Laurenskerk 聖ローレンス教会
- 住所:Grotekerkpkein
- 電話:010-413-1494
- 入場料:無料(鐘楼は2eruo)
- 開館時間:10時〜16時
- 休:日・月曜日 一部祝日 イベント開催時
- 最寄り駅:メトロ Blaak トラム21 Blaak
|
1646年に完成したゴシック様式の教会です。第2次世界大戦で破壊されたのが、修復されて現在の姿になっています。毎月第3土曜日(4月〜9月 12時〜14時)のみ、鐘楼に上がることができるそうです。
|
sponsoredlink
Kiderdijk キンデルダイク
- キンデルダイクの観光案内所の住所:Overwaard 2, Kinderdijk
- 電話:078-693-2114
- 入場料:3euro(オープンしてる風車の中に入るのに必要。敷地内だけなら無料)
- 開館時間:4月〜10月:9時半時〜17半時
- アクセス:ロッテルダム中央駅から地下鉄でZuidplein下車→Streefker/Utrecht行きの154番のバスに乗り換えて45分(1時間に1本)又は、ロッテルダム中央駅から列車でRotterdam Lombardijn駅下車→154番のバスに乗り35分(Zuidpleinから来るのと同じバス)
|
ロッテルダムの南東約10kmにあるキンデルダイク郊外には、1740年頃に造られた風車が19基残っています。これだけの風車を見られるのはオランダでもここだけ。風車のひとつを見学することもできます。7・8月の毎週土曜日の13時〜17時半の間には、19基の風車が一斉に回されるそうです。5月〜9月は、運河巡りボートも運航されるので、水の上から風車を眺めることもできる。 |