オランダ
各町にひとつはあるショッピングセンター。入っているお店はどこも同じような感じなのだけど、食べ物関係だと、「ここのパンが好き」「ここのお肉屋さんが日本人向け」など、それぞれお気に入りがあるようです。
オランダのショッピングセンター
![]() |
Gelderlandplein:トラム5、メトロ51番の、A.J.Ernststraat駅が最寄り。WTC駅、RAY駅からも歩けます。ここに入っている果物屋さんは、割高ではあるけれど美味しいと評判。アルバート・ハインも、周辺に日本人が多く住んでいるからか、もやしや里芋、サツマイモなど、日本人好みのお野菜が揃います。日本食ショップのSHIILAがあるのもこちらショッピングセンター。日本人の間では「ヘルダーランド」で通っているが、オランダ人に「ヘルダーランド」発音しても通じないかも。 |
![]() |
ヘルダーランドの駐車場。ヘルダーランドの地上の駐車場は1時間10セントです。しかし、MAX1時間なので、20セント入れても、2時間は止められません。そして、地上の駐車場でも写真のバーがある場所は無料です。何時間まで無料かはわかりませんが、1時間強止めても無料でした。滞在時間が不明な方は、地下の駐車場へ。1時間半まで無料な上に、後精算なので、超過した分だけ支払えばすみます。そして、土曜日は駐車場無料の日。 110セント硬貨がない場合は、余分に払うか、無料スペースに止めるかしましょう。ちょっとの間だからとだからと、払わずに駐車したら、かなりの確率で駐車禁止の切符を切られます。48ユーロなり。また、駐車場の規則は、働いている人やオランダ人もわからななくなるくらい、よく変更されるので、きちんと確認しましょう。(この情報は、2007年6月現在) |
![]() |
Brink:メトロ51番の、Brink駅前にあるショッピングセンター。ここに入っているパン屋さんが美味しいと評判。ベーグルも数種類売られていたり、なかなかの品揃え。現地の方で、にぎわっていました。 |