サイト内の情報を検索できます。(例:オランダ、子育て、生活、情報、海外旅行)
sponsoredlink
sponsoredlink
オランダ ユトレヒト
オランダ第4の都市であるユトレヒト。オランダのほぼ中央に位置しているので、交通の要所となっています(それでなのか、ユトレヒトに向かう道路は混んでいます)オランダ全土から日帰り可能です。アムステルダムからは、電車でも車でも、30分ほどで到着します。
16世紀後半の独立戦争では、オランダ独立の中心地となり、また、スペインの弾圧に対して、オランダ北部7州がユトレヒト同盟を結び、ユトレヒトは、独立のシンボルであった。
1636年に、大学が建設された大学都市でもあり、学生も多いです。歴史的な町並みと、学生の活気が相まって、素敵な雰囲気を醸し出しています。
Dick Bruna Huis ディック・ブルーナ・ハウス
- 住所:Agnietenstraat 2
- 電話:030-236-2392
- 入場料:8euro(セントラム・ミュージアムと共通)
- 開館時間:火〜日曜日 11時〜17時・日
- 定休日:月曜日 1月1日 女王の日 12月25日
- 最寄り駅:ユトレヒト中央駅から2番の巡回バス(約10分) Centraal Museum下車 ドム教会からも15分ほどで歩けます。
- ミュージアムカード利用可(1eruoになります)
![]() |
2006年2月オープン。ミッフィーで有名な、ディック・ブルーナさんの博物館です。ディック・ブルーナさんのコレクションの数々や、世界中で出版されているミッフィーの絵本などが展示されています。絵本はヘッドホンで聴くことができ、DVD(日本語・英語・オランダ語)も、視聴することができます。ミッフィーのお部屋や、迷路みたいなものなど、遊べるスペースも。10時〜12時までの間は、ぬり絵教室?みたいなものもあるようです。 |
![]() |
ちなみに、2階に上がるエレベーターは、ボタンを押し続けないと、止まります。駐車場は、ディック・ブルーナ・ハウスの斜め前辺りにあり、1時間=2.6euroです。 |
Centraal Museum セントラル・ミュージアム
- 住所:Nicolaaskerkhof 10
- 電話:030-236-2362
- 入場料:8euro(セントラム・ミュージアムと共通)
- 開館時間:火〜日曜日 11時〜17時・日
- 定休日:月曜日 1月1日 女王の日 12月25日
- 最寄り駅:ユトレヒト中央駅から2番の巡回バス(約10分) Centraal Museum下車 ドム教会からも15分ほどで歩けます。
- ミュージアムカード利用可(1eruoになります)
![]() |
ユトレヒトで一番大きな博物館です。1500年〜1800年、1800年〜1945年のコレクション、リートフェルトの作品などがあります。オランダの人気デザイングループである、「ドローグ・デザイン」の、リチャード・ハッテンが設計したカフェも人気です。館内は広く、ちょっと迷路っぽい感じすらしました。荷物はすべて、地下にあるロッカールームに置いてからの見学となります。 |
Domkerk ドム教会
- 住所:Achter de Dom 1
- 電話:030-231-0403
- 入場料:無料
- 開館時間:5月〜9月:10時〜17時、土 10時から5時半、日 14時〜16時
- 定休日:貸し切りの場合
![]() |
1254年〜1517年にかけてヘンドリク・ファン・ヴィアンデンによって建設された、ゴシック建築では、オランダ最古の教会です。お洒落なカフェもあります。ドム教会前に立っている銅像は、1887年に造られた、建国の祖の一人である、ヤン・ファッソ・ナッソーのものです。 |
Domtoren ドム塔
- 住所:Domplein 9
- 電話:030-233-3036
- 入場料:7.5euro
- 開館時間:4月〜9月:日・月 12時〜17時、火〜金 11時から17時、土 10時〜17時 10月〜3月:日〜金 12時〜16時、土 10時〜16時*ガイドの同伴が必要で、1度に参加出来る人数が限られているので、予約をしておいた方がいいです。夏場は1時間おきに、冬場の平日は2時間おきにスタートします。
- 定休日:1月1日 女王の日 12月25日
![]() |
ドム広場の西側に、1321年〜1382年にかけて建築された、ゴシック様式のドム塔です。ドム塔は、ユトレヒトの町のどこからでも見ることができます。ドム塔にある、ふたつのチャペルは、高さが112mあり、オランダで最高です。塔のほぼ頂上まで、465段の階段を上がると、ユトレヒトの町が見渡せます。 |
Het Academiegebouw van De Universiteit Utrecht ユトレヒト大学本部
![]() |
ドム教会の南側にあり、1636年に創設されました。中には、1409年に造られた、教会の参事会室があり、1495年からドム教会の牧師の会合に使用されました。ヤン・ファン・ナッソーらによるユトレヒト同盟はここで結ばれました。現在は、大学の大講義室として、利用されています。 |
Theo Blom テオ・ブロム
- 住所:Zadelstraat 23
- 電話:030-231-1135
![]() |
ディック・ブルーナさん御用達のケーキやさん。店内に入るやいなや、バターの香りに包まれます。 |
![]() |
ディック・ブルーナさんの大好物と言われるクッキー。箱を開けると、バターの香りが漂います。4.2euro |
![]() |
ミッフィーの絵が描かれたクッキーもあります。5枚入りで、すべて絵が異なります。2.5euro |
BOND EN SMOLDERS
- 住所:Lijnmarkt 9
- 電話:030-231-0913
![]() |
町のメインストリートっぽい所にある、ケーキやさん。パンやチョコレートも置いてあります。中でサンドウィッチやケーキを頂くこともでき、お茶する人、お持ち帰りする人で、常ににぎわっていました。 |
![]() |
ユトレヒトの名物、アップルボール。中に、リンゴが丸々1個入った、アップルパイです。上記お店で頂いたのですが、上にお砂糖をかけて、10分ほど焼き直したものが出てきました。お味は普通のアップルパイなのだけど、上のお砂糖部分がキャラメルっぽくなっていて、美味しかったデス。一人で1個食べると、結構なヴォリュームがあります。 |
Oudegracht アウデグラフト
![]() |
ユトレヒトの町の中心を流れる運河。オランダでは珍しく、水面が地上から5m下にあります。運河沿いにはカフェが建ち並び、お天気のいい日は、かなりの人で賑わいます。パンケーキのおいしいお店などもあり、ちょっと休憩するのにお勧めデス。橋のたもとからは、運河クルーズの船が出ています。 |